中川紀夫さん(紀窯)
スリップウェアの器が揃いました。
中川さんのスリップウェアは 大らかでのびやか。 そのなかで生まれたリズムが心地いい。
眺めてもよし。
使ってもよし。 一枚ずつ表情が違って 同じものはひとつもない。 手にしたとき 心にストンときたのなら それは出会いなんだと思います。 是非いろいろ手にとってみてくださいね。
オンランショップのほうでも ご紹介できるよう 準備を進めておりますので もうしばらくお待ちください。 |
お問い合わせが多かった 日用菓子店冬庫さんの 今月のチョコレートが届きました
今回も21種類。 新作も入ってますよ。 自分用に、お友達に、大切なひとに。 バレンタインのラッピングも 承ります♡ |
まだまだ寒い日が続きますが 時々顔をのぞかせる青空がうれしくなりますね。 春物の新作のお洋服が沢山届いてます。 待ち遠しい春のスタイルがむくむくと浮かんできます。 いくつかご紹介しますね
Gauze# オリジナルコーティングリネンプリーツスカート 18500yen+tax hands of creationリネンジャージPO 7900yen+tax
universal tissu
タイプライターサロペット 17000yen+tax バンドカラーブラウス 15500yen+tax
universal tissu
ポンチョジャケット 20000yen+tax タイプライターTシャツ 14000yen+tax handsofcreation リネンロングスカート 15800yen+tax コットンやリネンなど天然素材を中心に 軽やかで着心地がよいものが揃いました。 着回しがきくものばかりで お手持ちのものとも合わせやすいと思いますので 是非店頭でいろいろお試しいただけたらうれしいです。 |
奈良の蚊帳ふきんが
届きました。
いろいろなお色の中から
綺麗なお色の3色を選びました 吸収性や速乾性に優れていて 使う程にやわらかな風合いに なっていきます。 1度使うと手放せない存在に なりますよ。 是非1度お試しください︎
榊麻美植物研究所さん
のシクラメンのお花が花開いてくれました。 今年で三年目。 お店の盆栽を眺めながら 去年にワークショップで仕上げた子や それぞれの元に旅だった植物たちは 元気にしてるかな。 なんてぼんやり想ったりしてます。 今年も去年と同じころ 6月に榊さんがまたお越しくださり ワークショップと盆栽の展示販売をする予定です。 こちらはまた近くなりましたら 詳細などお知らせしますね。 |
universaltissuで
昨年人気となった バンドカラーブラウスが 新たにグレンチェック柄で届きました。
UNIVERSAL TISSU リネングレンチェックバンドカラーギャザーブラウス 15500yen+tax
江戸時代から伝わる伝統染色技術「東炊き(あずまだき)染め」で 染め上げられた味わいあるチェック生地を贅沢に使い、 胸元からバッグ、袖にまでたっぷり寄せられたギャザーがふんわりとしたシルエットに。 バンドカラーで首元もすっきり見せてくれます。 ブラウスを主役に着こなしたい一枚です。 外は雪が降り続いてますが 春物は続々届てます。 ぜひ店頭でご覧いただけたらうれしいです。 オンラインショップでも 春物ウェアご紹介していきますので 良かったらのぞいてみてくださね。 アオトミズタマonline shop (Click!) |